健康 ダイエット中でも沢山食べれる物 ダイエットに悩む人にアドバイス 日本にはいくら食べても太らないヘルシーな物が色々ある♪ <ダイエット中でもお腹イッパイ食べて良い物>・コンニャク・海藻・キノコ類・野菜 多くの人がダイエット中は、とにかく色々な物を我慢しな... 健康
美容 睡眠に効果的なアロマは? 寝苦しかったり、寝付けなかったり・・・そういう日もありますよね。 暑いから、というより、ストレスなどで精神的に不安定になっているときに、安眠できないときがあります。 わたしは、そういうとき、エッセンシャルオイル(精油)のお世話... 美容
健康 甘いものには要注意! 世の中には、甘い物が好きな人が沢山居ますね今日は『砂糖のキケン』についてのプチ講座です。 砂糖は海外では『白い麻薬』とまで言われているのを知っていますか? お砂糖は、怖ぁ~~いのです ■3歳までが味覚形成期なので甘い物を... 健康
美容 手作り練香 今日は、精油(エッセンシャルオイル)で練香を作ってみました練香は、つけるといい香りがふわっと香るので、大好き 持続性はそんなにないけど、お肌にもやさしいので、何度でもつけなおしができるし、作っておくととっても便利なのです♪わたしは、... 美容
美容 アンチエイジングにおすすめサプリ わたしが、アンチエイジング対策で飲んでいる超お気に入りのサプリメントなんだかんだ、もう6カ月以上続けていますこれを飲んでいると、お肌のハリが違う お肌の調子がいいから、お化粧のりがよくなって、きれいに見える気がしますなので、手放せな... 美容
美容 馬油は乾燥に効果あり? いろいろ浮気は致しますが、我が家に常備してある定番コスメは、ソンバーユ 馬油100%のクリームです。 顔用には、こちらを使っています ソンバーユNo.7 ソンバーユ No.7は、馬油の中でも特に比重の重い部... 美容
健康 炭水化物を抜いてはいけない? 一時期、ちまたで『炭水化物抜きダイエット』なるモノが流行った。炭水化物抜きダイエットを遣った事がある.....。 炭水化物は唯一の脳の栄養なんだからっ!ダイエットしたくても絶対に、抜いちゃダメぇ~~~~~っ!! 確かに、炭水化... 健康
健康 冷え性の人が控えたほうがいい飲み物 今日は冷え性の方へのアドバイス 女性には冷え性が多いですよねぇ~!冷え性を気にしているのに、知らず知らずの内に、更に身体を冷やしてしまう生活をしてしまっている方が、とっても多いのですよぉ~ 先ず、冷え性の人はコーヒー・緑茶・ウ... 健康
美容 フェイシャルスチーム ナノケアのできるフェイシャルスチーマーは人気です。でも、ちょっとお高い、ですよね。 スチーマーがなくたって、効果抜群なフェイシャルスチームが自宅で簡単にできちゃいます。精油(エッセンシャルオイル)と洗面器、バスタオルがあれば♪ ... 美容
生活 試験前に風邪をひかないように! 関東では今年一番の寒さを迎えました!! まぁ、北海道や東北の方からしたら大したことはないと思われますが(笑) 先週末に行政書士試験が終了して今年度の法律系国家資格はほぼ終了した感じです。 まだ、マン管と管業が残っています... 生活