美容

フェイシャルスチーム

ナノケアのできるフェイシャルスチーマーは人気です。でも、ちょっとお高い、ですよね。 スチーマーがなくたって、効果抜群なフェイシャルスチームが自宅で簡単にできちゃいます。精油(エッセンシャルオイル)と洗面器、バスタオルがあれば♪ ...
美容

手作り練香

今日は、精油(エッセンシャルオイル)で練香を作ってみました練香は、つけるといい香りがふわっと香るので、大好き 持続性はそんなにないけど、お肌にもやさしいので、何度でもつけなおしができるし、作っておくととっても便利なのです♪わたしは、...
美容

バスソルトの作り方

わたしは、アロマバス(沐浴法)が大好き アロマバスとは、お風呂に数滴の精油(エッセンシャルオイル)を垂らして、その効果を楽しむ方法です。 アロマパスをするときは、精油をミルクやハチミツ、キャリアオイル、ウォッカなどに落としてか...
美容

ラベンダーでクレイパック

お気に入りのパックが底をついちゃったので、久しぶりに、クレイパックを作りました♪ クレイ を使ったフェイシャルパックは、毛穴の汚れを除いて、肌を清潔に保ってくれます。肌の悩みにあわせた精油を使えば、一層美肌効果ばっつぐん わた...
美容

仕事や勉強に効果的なアロマは?

梅雨まっただ中ですねぇ。。。湿度も高く、頭がぼんやり(笑)わたしだけでしょうか。 仕事や勉強に集中したいのに(わたしの場合パソコン作業)、思わずダラ~としてしまう。。。 今日は、そんなときにおすすめのアロマをご紹介します。集中...
その他

家計について

今日は予定通りの休日でした。夕方から少し片付けも進んで気持ちもスッキリしました。 我が家の家計はウチ的には安定していますが、他の貯蓄もある家計から見れば、まだまだだと思います。 貯金は、ほぼありません。私がちょっとヘソクリして...
生活

試験前に風邪をひかないように!

関東では今年一番の寒さを迎えました!! まぁ、北海道や東北の方からしたら大したことはないと思われますが(笑) 先週末に行政書士試験が終了して今年度の法律系国家資格はほぼ終了した感じです。 まだ、マン管と管業が残っています...
健康

甘いものには要注意!

世の中には、甘い物が好きな人が沢山居ますね今日は『砂糖のキケン』についてのプチ講座です。 砂糖は海外では『白い麻薬』とまで言われているのを知っていますか? お砂糖は、怖ぁ~~いのです ■3歳までが味覚形成期なので甘い物を...
美容

オンリーミネラルのトライアルセット

ベースメイクはこれ一つ、しかもお肌に超優しくて、つけたまま寝られる♪ という宣伝を見て、すご~くほしくなっちゃって、オンリーミネラルのトライアルセットを購入してしまいました。 ミネラルファンデーションはちまたでも話題ですが、こ...
生活

試験前にDHA

試験前になるといつもドラえもんの暗記パンが欲しくなります!! 暗記パンがないのでたまに頭脳パンを購入して頭がよくなれ!!と念じてますが。 ネットで拾いましたが、こんな感じですよね!! この画像をみると勝手に音楽が脳内に流...
タイトルとURLをコピーしました